「意識高い系王国」を作ろう


f:id:uetareport0317:20160313121629j:image

「意識高い系」
なんか最近よく耳にしますなー。

かくいう僕も俗にいう意識高い系だったんじゃないかなーと思うんですが。

今はできるだけ辞めようと心がけてます。
…今のところというか厳密にいうとそうバレないように心がけてます。


そこに至るまでは深そうで全く深くない、どうでもいい経験に基づく理由があるのです。




僕、初対面の人とゲームすると割りと勝率高いんですよ。
麻雀とか、ポーカーとか、モノポリーとかもそうだったし、後ははじめてやるボードゲームとか。
(相手が熟練者じゃなくて、お互いに初心者の時に限るけど。)

そして、ゲーム終わると勝てた理由とか判断をエラソーに講釈垂れたりしてたんですよ。

でも、段々勝てなくなってくる。
段々周囲に対策取られるようになってくる。
モノポリーなんか、「あいつとの取引は最終的に負けそうだからしない」みたいな理不尽な決断をされる。

なんか周りが「自分が勝つ」じゃなくて、「あいつを勝たせない」みたいな謎の一致団結されたりする。
そりゃみんな敵になったら勝てませんわ…。



これ、割りと仕事に関しても似たようなことがあるんですよね。
まぁ、ベタなんですけど「出る杭は打たれる」的な。


…で、考えたモットーが
「目標は高く、下馬評は低く」。

勝てた理由は喋らない。
周りには「あいつはラッキーで今回は勝った」…って思わせる。
ようは油断させとく。
対策は取らせないし、こちらから学ばせない。

これ、割りと効果的で意識してから(少なくともゲームでは)勝率が高い時間を延命できてる。
まぁ、仕事に関しても若干効果出てる。



さて、ここまで書いてて思ったんだけどこれって大分昔の人も同じ事を言ってるんですよね。
「能ある鷹は爪を隠す」



個人的にはどちらかというと所謂「意識高い系」は好きな方なんですよ。
バカだろうが、世間知らずだろうがそもそも意識を高くもたないと何も始まらないですからね。

でも、せっかく意識を高く持っていていろいろ考えているなら、それは「意識低い系」のやつらには見せない方が良い。
足を引っ張られるし、いいところどりされたりする。
その癖「意識高い系」なんて揶揄されるからね。
もりもりモチベーション削られる。


だから、意識の高さは同じ「意識高い系」のやつにだけアピールしていこう。
「意識低い系」には「いや、ラッキーだったわ(笑)」とか「よくわからんけど。笑」とか言って誤魔化しとこう。

そして、まぐれに見せかけて結果だけを出していこう。
そうすることでようやく僕らはきっと「意識高い系」じゃなく「意識高い人」になれるんじゃないかなと思っている。

という訳で世の中の意識高い系のみなさんには是非とも共感し、実践してほしいと思ってます。
そして、意識高い系だけで集まってひっそりと「意識高い系王国」を作るんですよ。

そして「意識高い系(笑)」とか言ってる「意識低い系」を支配しましょう。
彼らがあくまで「意識高い系」の僕らがまぐれで努力もせずに成果をあげていると思っているうちに。